2020年06月03日(水)
2020年06月02日(火)
全国のレモングラス愛飲者の皆様から販売店様のお問い合わせがあります。 大手系列様にテナントとして入店されている、わくわく広場様の店舗様をご紹介させて頂きます。
2020年06月02日(火)
仕事や家事などでお疲れ気味ではありませんか?そういった方には、レモンに似た爽やかな香りを楽しめるレモングラスが最適です。武雄レモングラスでは、レモングラスのハーブティーをはじめ、レモングラスパウダーやレモングラスを使ったアロマオイルなどを販売しています。自然豊かな棚田を中心に、化学肥料や化学合成農薬を使わずに育てた良質のレモングラスです。健康維持のためにも、香りの良いレモングラスを日常生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?
イネ科オガルカヤ属の多年草のハーブ。南インド、スリランカ、東南アジアに多く生息し、高さが1,5メートルほどになり、レモンの香味成分であるシトラールを含有しているため、レモンのようなフレッシュな風味があると言われています。タイのスープ・トムヤムクンなどの料理の香り付けに用いられたり、ティーとして利用されています。水蒸気蒸留法で得られる精油は、食品や飲料、香水に添加されています。
爽やかな香りで気分をリフレッシュさせる効果、血流改善効果、抗菌・殺菌効果、皮膚病の改善効果があると言われています。更年期障害の予防、肌荒れを予防する効果、発汗や利尿作用でむくみを取り、消炎、鎮痛、整腸作用があります。
お茶として飲む、料理にも使われる、皮脂のバランスを整えるスキンケア、アロマテラピーのエッセンシャルオイルなど
化学肥料や化学合成農薬は使わず、手間を惜しまず有機農業に取り組んできました。
佐賀県武雄市若木、八幡岳の400メートルの中腹にある棚田の四季を写真やコメントを通じてご案内しています。
自然豊かな棚田を中心に無化学肥料・無農薬で環境に配慮して丁寧に育てました。
秀島&渡邊
直営農園
毎日、愛情と思いやりをこめて育ています、是非飲んで頂きレモングラスに癒されて下さい。
藤川農園
無農薬で育てているので、雑草取りが大変ですが毎日、頑張っとるばい!
久保農園
黒髪山の水と風と太陽を一杯浴びて育ってていますよ
レモングラスを購入されたお客様の声になります。
レモングラス・カットリーフを早速お送りくださいましてありがとうございました。「レモングラス紅茶」も早速頂きました。ミルクを入れなくとも渋味がなくハーブの香りが感じられてとてもおいしくいただきました。しばらく又武雄のおいしいハーブ茶を楽しむ事ができます。私の母と義姉は武雄の出身で私も以前訪れたことのあるなつかしい所です。どうも有難うございました。
武雄そだちレモングラスハッピーファーマーズの皆様、美味しいレモングラスをありがとうございます。心身ともに疲れていた時に友人が送ってくれたのがきっかけでしたが、今では毎日飲まないと落ち着かない程です。
前略 先般レモングラスを送って頂きありがとうございました。お祝いの贈り物に致しました。私共へも商品を頂いたので、家族で味を試してみました。身体が飲んでしばらくすると、ポカポカ温かくなりました。ハチ密を入れて常温で冷やしておき飲みますと美味しかったです。
以前から気になっていた武雄市さんの特産品レモングラスを 本日やっと購入いたしました。ハーブは私自身も勉強しており、いろんなメーカーのレモングラスのハーブティを頂きましたが、ハッピーファーマーズ様のレモングラスが今までの中で一番おいしかったです。私は、紅茶教室や主に女性を中心としたセミナーを開催しておりますが、是非生徒さんにも紹介したいと思っております。
先日送って頂きましたレモングラスとても美味しいです。感謝、感動です。生葉の美味しいこと。香りだけでも幸せです。そして生茎の炊き込みご飯のおいしいこと。どうしてこんなに美味しいものを知らなかったのだろうと思いました。本当に他には何もいらない位です。この美味しさは、飲んで、食べてみないと言葉では表現出来ないですね。武雄そだちレモングラスとのご縁でとても幸せを下さり本当にありがとうございました。
さっそくに香り高いレモングラスをお送りいただきましてありがとうございました。最高の環境で育ったレモングラス香り最高です!! ドライリーフもすばらしい香りですね。
武雄レモングラスに関することなどお気軽にお問い合わせください。
会社名 | 株式会社クロップス 武雄レモングラス |
---|---|
住所 | 〒843-0024 佐賀県武雄市武雄町富岡8497-3 |
TEL | 0954-27-7977 |
URL | https://takeo-lemongrass.com/ |